トップ
>
といやばり
ふりがな文庫
“といやばり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
問屋張
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
問屋張
(逆引き)
春雨に濡れた
問屋張
(
といやばり
)
の傘を畳んで、提げて来た中鯛を五六匹土間に投出したスタイルは、まことに板に附いたもので、浴衣の尻を七三に
端折
(
はしお
)
った
素跣足
(
すはだし
)
である。親友の林駒生氏が振返って声をかけた。
近世快人伝
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
といやばり(問屋張)の例文をもっと
(1作品)
見る