トップ
>
だいじきちょうにゅうじきちょう
ふりがな文庫
“だいじきちょうにゅうじきちょう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
大食調入食調
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大食調入食調
(逆引き)
この少納言は、
伽陵
(
がりょう
)
と云う名高い笙と、
大食調入食調
(
だいじきちょうにゅうじきちょう
)
の譜とを、代々御家に御伝えになっていらっしゃる、その道でも
稀代
(
きだい
)
の名人だったのでございます。
邪宗門
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
長らく
切磋琢磨
(
せっさたくま
)
の功を御積みになりましたが、さてその
大食調入食調
(
だいじきちょうにゅうじきちょう
)
の伝授を御望みになりますと、少納言はどう思召したのか、この仰せばかりは御聞き入れになりません。
邪宗門
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
だいじきちょうにゅうじきちょう(大食調入食調)の例文をもっと
(1作品)
見る