トップ
>
せいれいこうち
ふりがな文庫
“せいれいこうち”の漢字の書き方と例文
語句
割合
清麗巧緻
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
清麗巧緻
(逆引き)
この
須弥壇
(
しゅみだん
)
を左に、
一架
(
いっか
)
を高く設けて、ここに、
紺紙金泥
(
こんしきんでい
)
の一巻を半ば開いて捧げてある。見返しは
金泥銀泥
(
きんでいぎんでい
)
で、
本経
(
ほんきょう
)
の図解を描く。……
清麗巧緻
(
せいれいこうち
)
にしてかつ神秘である。
七宝の柱
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
せいれいこうち(清麗巧緻)の例文をもっと
(1作品)
見る