トップ
>
すずめやきや
ふりがな文庫
“すずめやきや”の漢字の書き方と例文
語句
割合
雀焼屋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
雀焼屋
(逆引き)
そうした家では、どこでも
毬餅
(
まりもち
)
とか、
新粉
(
しんこ
)
の餅に
餡
(
あん
)
を包んで、赤や青の色を附けたのを
糯米
(
もちごめ
)
にまぶして蒸したもので、その形から名附けたのでしょう。それに混って
雀焼屋
(
すずめやきや
)
があります。
鴎外の思い出
(新字新仮名)
/
小金井喜美子
(著)
すずめやきや(雀焼屋)の例文をもっと
(1作品)
見る