トップ
>
しょうはつ
ふりがな文庫
“しょうはつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
聳発
50.0%
鍾発
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
聳発
(逆引き)
偶然に
聳発
(
しょうはつ
)
されて来るので、彼は昂奮を感じ、悲愴に別離されて、そういう気分が口頭に上ったのではないのです。
大菩薩峠:40 山科の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
しょうはつ(聳発)の例文をもっと
(1作品)
見る
鍾発
(逆引き)
これすなわち、理想の真相の自然に外界に
鍾発
(
しょうはつ
)
したるものにあらずしてなんぞや。
妖怪学講義:02 緒言
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
しょうはつ(鍾発)の例文をもっと
(1作品)
見る