トップ
>
しゆうかくのそう
ふりがな文庫
“しゆうかくのそう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
衆壑宗
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
衆壑宗
(逆引き)
柴野栗山先生
讚嘆
(
さんたん
)
して
曰
(
いは
)
く「独立原無競、自為
衆壑宗
(
しゆうかくのそう
)
」まとことに不二なくんば人に祖先なく、山に中心なけむ、甲斐の諸山水を
跋渉
(
ばつせふ
)
しての帰るさ、東海道を汽車にして、御殿場に下り
霧の不二、月の不二
(新字旧仮名)
/
小島烏水
(著)
しゆうかくのそう(衆壑宗)の例文をもっと
(1作品)
見る