トップ
>
しせいじ
ふりがな文庫
“しせいじ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
私生兒
50.0%
私生児
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
私生兒
(逆引き)
またあんな子供を相手にして何うしようと云ふの、而も私の子供ぢやない——佛蘭西の踊り子の
私生兒
(
しせいじ
)
を。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
だが現在、かういふわけで、あの
娘
(
こ
)
が佛蘭西の歌劇女優の
私生兒
(
しせいじ
)
だと分つて見ると、恐らく、あなたの
任務
(
しごと
)
や
被保護者
(
プロウテジエイ
)
に對するあなたの考へも變つて來るでせう。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
しせいじ(私生兒)の例文をもっと
(1作品)
見る
私生児
(逆引き)
背丈
(
せい
)
の高い、痩せた男で、亡き人の親戚であるという侍従職がそばに立っている英国人の耳もとで「あの青年士官は伯爵夫人の
私生児
(
しせいじ
)
ですよ」
世界怪談名作集:03 スペードの女王
(新字新仮名)
/
アレクサンドル・セルゲーヴィチ・プーシキン
(著)
しせいじ(私生児)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
みそかご
かくしご
てゝなしご
ないしよご