トップ
>
ざんさいいれ
ふりがな文庫
“ざんさいいれ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
残菜入
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
残菜入
(逆引き)
残菜入
(
ざんさいいれ
)
に
有合
(
ありあわ
)
せのものを詰め、身支度をいたし、清助という百姓の案内で、少し遅くなりましたけれども真間の根本をなだれ
上
(
あが
)
りに
上
(
あが
)
って参ると、総寧寺の
大門
(
だいもん
)
までは幅広の道で
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
ざんさいいれ(残菜入)の例文をもっと
(1作品)
見る