トップ
>
さいしゅうへい
ふりがな文庫
“さいしゅうへい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
崔州平
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
崔州平
(逆引き)
「水鏡先生の門人
徐元直
(
じょげんちょく
)
。貴公とは、
司馬徽
(
しばき
)
が門で、
石韜
(
せきとう
)
、
崔州平
(
さいしゅうへい
)
、
諸葛亮
(
しょかつりょう
)
などの
輩
(
ともがら
)
と、むかし度々お目にかかっている筈——」
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
いわゆる襄陽名士なる知識階級の一群には、
崔州平
(
さいしゅうへい
)
、
司馬徽
(
しばき
)
、
龐徳公
(
ほうとくこう
)
などという大先輩がいたし、中でも河南の名士
黄承彦
(
こうしょうげん
)
はすっかり孔明を見込んで
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「いや実は、私もこれから孔明の家を訪ねようと思って、これまで来たところです。留守とあれば、自分も帰るしかありません」と、
崔州平
(
さいしゅうへい
)
は腰をあげた。
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「今朝ほど、博陵の
崔州平
(
さいしゅうへい
)
が参って、どこかへ誘い、飄然と出て行きましたが」
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さいしゅうへい(崔州平)の例文をもっと
(2作品)
見る