トップ
>
こうさかだんじょうのぶまさ
ふりがな文庫
“こうさかだんじょうのぶまさ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
高坂弾正信昌
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
高坂弾正信昌
(逆引き)
この書は、それ自身の標榜するところによると、
武田信玄
(
たけだしんげん
)
の老臣
高坂弾正信昌
(
こうさかだんじょうのぶまさ
)
が、
勝頼
(
かつより
)
の
長篠
(
ながしの
)
敗戦のあとで、若い主人のために書き綴ったということになっている。
埋もれた日本:――キリシタン渡来文化前後における日本の思想的情況――
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
こうさかだんじょうのぶまさ(高坂弾正信昌)の例文をもっと
(1作品)
見る