トップ
>
こういてい
ふりがな文庫
“こういてい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
更衣亭
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
更衣亭
(逆引き)
一方、
更衣亭
(
こういてい
)
で身なりをただした
戴宗
(
たいそう
)
、
李逵
(
りき
)
、
公孫勝
(
こうそんしょう
)
は二人の童子に伴われて長い廊を渡り、やがて、松鶴軒の
廂
(
ひさし
)
の下にかがまって九拝の礼をした。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「どうぞ、
更衣亭
(
こういてい
)
で、おきものや手をお
浄
(
きよ
)
めください。そして、いつもの長い廊を、ずっとお通りあるように」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
こういてい(更衣亭)の例文をもっと
(1作品)
見る