トップ
>
からすぐみ
ふりがな文庫
“からすぐみ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
烏組
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
烏組
(逆引き)
バタバタ駈けて来たのは
烏組
(
からすぐみ
)
のお紋、「ご前、大変にございます! 浜路、宗三郎、鷺組のお絹、脱牢いたしましてございます!」
任侠二刀流
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
「ナーニ大丈夫だよ、鷺衆なんか」
嘲笑
(
あざわら
)
うように云ったのは、頭領と覚しい例の美人、「島津の
烏組
(
からすぐみ
)
に歯が立つものか」
任侠二刀流
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
その太郎丸とかいう悪人が、使っていたとかいう女忍び衆、
烏組
(
からすぐみ
)
とかいう連中も、どうやら城下を引き上げました様子、結構なことでございますねえ。
任侠二刀流
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
からすぐみ(烏組)の例文をもっと
(1作品)
見る