トップ
>
かみすぎ
ふりがな文庫
“かみすぎ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
神杉
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
神杉
(逆引き)
その一つは阿波の芝村の不動の
神杉
(
かみすぎ
)
というもの、二本の大木が地面から二丈ほどの所で、三間四方もある大きな巌石を支えております。
日本の伝説
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
お豊は、月のうち三度は三輪の
神杉
(
かみすぎ
)
を拝みに行く。
大菩薩峠:04 三輪の神杉の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
かみすぎ(神杉)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
かむすぎ
かんすぎ