トップ
>
おほかたがう
ふりがな文庫
“おほかたがう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
大方郷
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大方郷
(逆引き)
で、其月十七日になつて兵を集めて、
大方郷
(
おほかたがう
)
堀越の渡に陣を構へ、敵を
禦
(
ふせ
)
がうとした。大方郷は豊田郡大房村の地で、堀越は今水路が変つて
渡頭
(
ととう
)
では無いが堀籠村といふところである。
平将門
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
おほかたがう(大方郷)の例文をもっと
(1作品)
見る