トップ
>
うさみさだゆき
ふりがな文庫
“うさみさだゆき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
宇佐美貞行
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
宇佐美貞行
(逆引き)
謙信の智將
宇佐美貞行
(
うさみさだゆき
)
が、謙信の爲めに謀つて、謙信の姉聟
長尾政景
(
ながをまさかげ
)
の謀反を未然に防ぐために、二人して湖水に船を浮べ、湖上の
樅
(
もみ
)
ヶ
崎
(
さき
)
といふ所まで出た時に、水夫に命じ船底へ穴を開けさせ
霧の旅
(旧字旧仮名)
/
吉江喬松
(著)
うさみさだゆき(宇佐美貞行)の例文をもっと
(1作品)
見る