トップ
>
うきよぞうし
ふりがな文庫
“うきよぞうし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
浮世草紙
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
浮世草紙
(逆引き)
ガラッ八の八五郎が、何か変なことを聞込んで来たらしいのを、銭形の平次は
浮世草紙
(
うきよぞうし
)
の絵を眺めながら、無関心な態度で訊き返しました。
銭形平次捕物控:113 北冥の魚
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
そこにも変わり者の隠居がいて、江戸の時代から残った俳書、
浮世草紙
(
うきよぞうし
)
から古いあずま
錦絵
(
にしきえ
)
の類を店にそろえて置いている。
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
うきよぞうし(浮世草紙)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
うきよざうし