トップ
>
『八幡馬と墨の研究』
ふりがな文庫
『
八幡馬と墨の研究
(
やわたうまとすみのけんきゅう
)
』
もう二十年以上も昔の話であるが、寺田寅彦先生が、墨流しの研究をされたことがある。この研究は、墨と硯との研究に発展し、東洋の墨は、非常に不思議な性質を持っていることがわかった。 この研究は、先生の晩年のいろいろ多方面にわたる研究の中でも、とく …
著者
中谷宇吉郎
初出
「東京新聞」1959(昭和34)年4月
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約3分(500文字/分)
朗読目安時間
約5分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
名硯
(
めいけん
)
溌墨
(
はつぼく
)
無料
(
ただ
)