スポーツというものは自らたのしむ境地で、それ自体に好戦的な要素はないものだ。国際競技とか、対校試合とかいうのも、世界の現状が国家単位であったり、チームが学校に属しているからの便宜的な区分で、スポーツは本来、個人的なもの(チームをも個とみて) …
著者 | 坂口安吾 |
ジャンル | 文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆 |
初出 | 「文藝春秋 第二八巻第一三号」1950(昭和25)年10月1日 |
文字種別 | 新字新仮名 |
読書目安時間 | 約27分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約45分(300文字/分) |
題名が同じ作品