赤痣あかあざ)” の例文
いきなりそう言われて自分は、自分の顔の半面にべったり赤痣あかあざでもあるような、みにくい不具者のような、みじめな気がしました。
人間失格 (新字新仮名) / 太宰治(著)
「んだ」と昂奮のあまり一人が息をはずませて囁いた、「こんどへえったあの赤痣あかあざのあるやつは、二人も殺したっていうだ、ほんとだぞ」
青べか物語 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
頭の毛の赤い、頬に赤痣あかあざのある人だ。あれでもクラブ白粉の広告に出る積りで運動をしているって、富子さんが言っていた。
いたずら小僧日記 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
雷横は有名な刀術の使い手だが、どうして、あの赤痣あかあざもなかなか強い。ひょっとしたら、達人雷横も、やられたかもしれん
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
白粉つ氣のない初々しさも充分に美しいのですが、可哀相に眉から左の耳へかけて火の燃えるやうな、赤痣あかあざです。
「永生の蝶! 永生の蝶! はたしてそんな物ありましょうかな」こう云ったのは赤痣あかあざのある武士。
神秘昆虫館 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
赤痣あかあざ凸凹でこぼこの大きい顔は、網杓子あみじゃくしに似ていた。ひげまではえていた。まったく市場の人夫の理想的な型で、ただ女の着物を着てるだけであった。そのどなる声は素敵なものだった。
窓はまためられた。彼は手にランプをもって、階段の入口に現われ、庭に降りてきた。背の低い太鼓腹の老人で、灰色の大きな頭と赤いひげとをもち、顔や手には赤痣あかあざがあった。
不思議にも自分の左頬を私の方へ向けて、右手でその顳顬こめかみを示しているのであった。ユアンの左の顳顬には、一センチモ銀貨大の赤痣あかあざがあった。その赤痣を指ざしているのであった。
陰獣トリステサ (新字新仮名) / 橘外男(著)
彼女の項には、恐らく背中の方まで深く、赤痣あかあざの様な太い蚯蚓脹みみずばれが出来ていたのだ。それは生れつきの痣の様にも見えたし、又、そうではなくて、近頃出来た傷痕きずあとの様にも思われた。
陰獣 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
赤痣あかあざ
顎十郎捕物帳:24 蠑螈 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
「んだ」と昂奮こうふんのあまり一人が息をはずませて囁いた、「こんどへえったあの赤痣あかあざのあるやつは、二人も殺したっていうだ、ほんとだぞ」
青べか物語 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
突然な後ろからの声に、ぎょっとして振り向くと、なんと例の赤痣あかあざが、ひらと飛び降りた裸馬を楊柳につないで、野太刀にりを打たせて向ってくる。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
白粉おしろいっ気のない初々しさも充分に美しいのですが、可哀想に眉から左の耳へかけて火の燃えるような、赤痣あかあざです。
彼女は白いといってもいいほどの金髪で、顔立はやつれていて、羊のようなやさしい顔には赤痣あかあざがあり、くちびるあおざめて厚ぼったく、めったにあわさらず、浮べる微笑もおずおずとしている。
「声と顔立は似ているようですが、まるっきり違いますよ。泥棒は左の頬に大きな赤痣あかあざがありますよ」
もちろん、赤痣あかあざの若者も、吠えたり暴れたり、抵抗はしたが、二十余人の捕手に会ってはどうしようもない。手負いじしのように東渓山の麓へと曳きずられていった。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)