“突退”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
つきの90.9%
つきのけ9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
其跫音そのあしおとを聞くと、敵も流石さすが狼狽うろたえたらしく、力の限りに七兵衛を突退つきの刎退はねのけて、あなたの森へ逃げ込んでしまった。
飛騨の怪談 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
と制する言葉にいきおいを得て、非人どもが文治を突退つきのけようと致しますると、國藏、森松の両人が向う鉢巻、片肌脱かたはだぬ
後の業平文治 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
盜人ぬすびとはら突退つきのけつゝ互に組付英々えい/\もみ合聲に驚き家内の者ども馳來はせきたぼうなはよとよばはり/\漸々やう/\高手たかて小手こていましめたり然ども面體は眞黒まつくろすみぬりたるゆゑ何者とも見分らず此さわぎを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
お梅は突退つきのけみゝにも入れずもし御暇下おいとまくだされずは逃亡かけおちしても宿やどへ參らんと云へば粂之進大いにいきどほり斯程迄かほどまでに心をつくしたる甲斐かひもなくつらかりし事思ひ知らせんしたがへばよししたがはすはかくとほりと刀を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)