“穢汚”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
きたな66.7%
えお33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
枝葉の茂つた常磐木ときはぎをそこへ運んで來て、一切の穢汚きたないもの、あさましいものを拂ひきよめるために、青い布や白い布をその枝にかけて見る『淨化』の神もある。
桃の雫 (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
種種の味物ためつものを取り出でて、種種作り具へてたてまつる時に、速須佐の男の命、そのしわざを立ち伺ひて、穢汚きたなくして奉るとおもほして、その大宜津比賣おほげつひめの神を殺したまひき。
貧しい、ひもじい幾日が続きました。屈辱と穢汚えおの中に、私の自由は次第に蘇がえって行きます。私はもうすっかり虚無的ニヒリスティックな乞食根性になり済して、いつかの夜の冒険も忘れがちになって居りました。