“宿外”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しゅくはず60.0%
しゅくはずれ10.0%
しゆくはづ10.0%
はずれ10.0%
やどはづ10.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
宿外しゅくはずれの鶴屋という旅籠屋はたごや暖簾のれんをくぐると、平次はいきなり番頭を呼出して、五日前の晩の、浜町の江の島まいりの連中のことを訊ねました。
自分はこの広い往還おうかんの真中に立ってはるか向うの宿外しゅくはずれ見下みおろした。その時一種妙な心持になった。この心持ちも自分の生涯しょうがい中にあって新らしいものであるから、ついでにここに書いて置く。
坑夫 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
失ひ夫より江戸に下らんとして大津おほつ宿外しゆくはづれより惡漢に付れ終にお花をうばひ取れ斯樣々々かやう/\わけにて取返とりかへせしが其のせつ荷物にもつと路金百兩を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
、やっと神奈川の宿外はずれで目付け、後を追っかけてここまでは来たが、こんな不思議な建物の中へ、引き込まれようとは思わなかった。いったいどういう建物なんだろう?
神秘昆虫館 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
見歩行みあるくをりから早藤川にさし掛り夜もやゝしらむ頃なれば宿外やどはづれなる或家の軒端のきばの下に寢たる子を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)