妻君さいくん)” の例文
牡丹燈記の話は、明州めいしゅう即ち今の寧波にんぽう喬生きょうせいと云う妻君さいくんを無くしたばかしのわかい男があって、正月十五日の観燈かんとうの晩に門口かどぐちに立っていた。
牡丹灯籠 牡丹灯記 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
妻君さいくんを初め傭人の口うらがチャンと一致していたばかりでなく、子供までがそれを裏書きしてくれました。子供は嘘をいいません
湖畔亭事件 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
私は好物のことなれば直ちにはしを取り、お礼をいって食べていると、誰やら、くすくす笑い出します。師匠の妻君さいくんも笑い出す。
「そうかネ、それは大失敗だ。……しかし僕が自分より一枚上手の名探偵を妻君さいくんにしたことは大成功だろう。はッはッはッ」
恐怖の口笛 (新字新仮名) / 海野十三(著)
この人には二どめの妻君さいくんがあって、この妻君さいくんも死ぬことになるが、その死ぬ少し前に、ハークマはたし倫敦ロンドンへ行っていて、そして其処そこからえる。
不吉の音と学士会院の鐘 (新字新仮名) / 岩村透(著)
私は軍人の妻君さいくんというものはみんなこんなものかと思って感服しました。感服もしたが、驚きもしました。この気性きしょうでどこがさむしいのだろうと疑いもしました。
こころ (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
金さえあればツイ一杯呑む気になるようなものだから、江戸を喰い詰めて来たのだが、あの妻君さいくんはお達者かえ、イヤサおみねさんには久しく拝顔はいがんを得ないがお達者かえ
ところが、その妻君さいくんのハヤテというのが、アラシよりもさらにひどいやつときているのです。
実はぼく今夜は五円札一枚しかもつて居ないのだ。これは僕の小使銭こづかひせんの余りだからいやうなものゝしか二十円とまとまると、かぎの番人をして居る妻君さいくんの手からはても取れつこない。
節操 (新字旧仮名) / 国木田独歩(著)
皆座敷に立ったまま何か話している、私の家内のほかにそこの主人とそこの妻君さいくんの四人であった。部屋の左手は襖右手は障子だがあけはなしてあって椽側えんがわがあり、その外は暗い庭である。
ばけものばなし (新字新仮名) / 岸田劉生(著)
私はかえるのように自由に臓腑を取り出す事が出来たら如何に便利な事かと思う、そして水道の水で洗濯せんたくしてちょっとした破れは妻君さいくんに縫わせて、もとへ収め込むという風にしたいものだ。
楢重雑筆 (新字新仮名) / 小出楢重(著)
おりから何だか、気味をく思っていないところへ、ある晩高麗蔵さんが、二階へこうと、梯子段はしごだんへかかる、妻君さいくんはまたおどかす気でも何でもなく、上から下りて来る、その顔に薄くあかりして
薄どろどろ (新字新仮名) / 尾上梅幸(著)
母がひとり子ども三人、夫婦ふうふをあわせて六人の家族かぞく妻君さいくんというのは、同業者のむすめで花前の恋女房こいにょうぼうであった。地所じしょなどもすこしは所有しょゆうしておって、六人の家族はゆたかにたのしく生活しておった。
(新字新仮名) / 伊藤左千夫(著)
と云ってあるところを見ると、喬生は妻君さいくんを失うた悲しみがあって、遠くの方へ遊びに往く気にもなれないで、門にりかかってぼつねんとしていたものと見える。
牡丹灯籠 牡丹灯記 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
長塚はひたいに八の字を寄せて、行ったんですけれども、とても駄目です、惨澹さんたんたるものです、きたない所でしてね、妻君さいくん刺繍ぬいをしていましてね、本人が病気でしてね
永日小品 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
そこには妻君さいくんの喜代子と、二人の間にできたミツ子という赤ン坊との三人のほかに三人の雇人がいた。今日は本家ほんけの大旦那長造の誕生日であるから、店を頼んで、浅草へ出て来たのだった。
空襲葬送曲 (新字新仮名) / 海野十三(著)
袋から吐出はきだされたゴチャゴチャとしたコロッケ、カツレツ、ジャガイモの類を妻君さいくんと二人でつくづくと眺める事だろう、どうせ二、三人の小供ものぞきに来る事かも知れない、老母というのも
楢重雑筆 (新字新仮名) / 小出楢重(著)
徴兵のことも方附かたつき、配偶者の話がしきりに師匠や師匠の妻君さいくんの口から出ますけれども、いずれも私は承知をしません。私は心の中で、とても、今の身で、うっかりした所から妻など貰えはしない。
彼一人なれば兎も角、足手まといの妻君さいくんと二人づれで、彼はどこにどうして隠れていたのであるか。彼は果して、糸崎検事が想像した様に、密航を企て、遠く海外に逃げ去ってしまったものであろうか。
陰獣 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
「もう遅いから早く帰りたまえ。私も早く帰ってやるんだから、妻君さいくんのために」
こころ (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
彼は、そんなことを考えながら、妻君さいくんの寝顔を、かずながめていた。
英本土上陸戦の前夜 (新字新仮名) / 海野十三(著)
軍人の妻君さいくんだからああなのだろう、その妻君の娘だからこうだろうといった順序で、私の推測は段々延びて行きました。ところがその推測が、お嬢さんの顔を見た瞬間に、ことごとく打ち消されました。
こころ (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
「おどろいてはいけない、君の妻君さいくんだよ。君の夫人だよ」
海底都市 (新字新仮名) / 海野十三(著)
文章を髭から捻り出して御覧に入れますと云う見幕けんまくで猛烈に捻ってはねじ上げ、ねじ下ろしているところへ、茶の間から妻君さいくんが出て来てぴたりと主人の鼻の先へわる。「あなたちょっと」と呼ぶ。
吾輩は猫である (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
「けさのことよ。リバプールの桟橋さんばしから、海へ飛びこんだ男があったのよ。そのとき、たいへんな騒ぎが起ったんですけれど、この警官たち、あたしが、その自殺男の妻君さいくんにちがいないとおきめになって、とうとうこんな目に……」
英本土上陸戦の前夜 (新字新仮名) / 海野十三(著)
「そうだ、妻君さいくんを貰おう!」
(新字新仮名) / 海野十三(著)