“かつらしたじ”の漢字の書き方と例文
語句割合
鬘下地100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しきい外の畳廊下に、ほっそりとしなやかな手を突いて、あでやかな鬘下地かつらしたじの白く匂うくびすじを見せた雪之丞、真赤な下着の襟がのぞくのが、限りもなくなまめかしかった。
雪之丞変化 (新字新仮名) / 三上於菟吉(著)
とこした秋海棠しゅうかいどうが、伊満里いまり花瓶かびんかげうつした姿すがたもなまめかしく、行燈あんどんほのおこうのように立昇たちのぼって、部屋へや中程なかほどてた鏡台きょうだいに、鬘下地かつらしたじ人影ひとかげがおぼろであった。
おせん (新字新仮名) / 邦枝完二(著)
勝山かつやまでなし島田しまだでなし、さあ何でござろうな」「その髷こそ鬘下地かつらしたじでござる」「鬘下地? ははアこれがな」「したがって女は小屋者こやものでござる。女義太夫か女役者でござる」
名人地獄 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)