“かずま”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
数馬66.7%
数間33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
治修はるながはしばらく黙ったなり、何か考えているらしかった。が、急に気を変えたように、今度は三右衛門の数馬かずまを殺した当夜のことへ問を移した。
三右衛門の罪 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
「まさしく、中山数馬かずまじゃ!」
数馬かずま意趣いしゅを含んだのはもっともの次第でございまする。わたくしは行司ぎょうじを勤めた時に、依怙えこ振舞ふるまいを致しました。」
三右衛門の罪 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
「三右衛門、数馬かずまはそちに闇打ちをしかけたそうじゃな。すると何かそちに対し、意趣いしゅを含んで居ったものと見える。何に意趣を含んだのじゃ?」
三右衛門の罪 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
数間かずまじいやのことは、ツイうっかりしてまだ一もお風評うわさいたしませんでしたが、これは、むかし鎌倉かまくら実家さとつかえていた老僕ろうぼくなのでございます。
うじゃ実物じつぶつてもまだわからんかナ。——これはそちのお馴染なじみじいや……数間かずまじいやじゃ……。』
二三問答もんどうかはしてうちに、数間かずまじいやもそこへあらわれ、わたくし良人おっとひさしぶりの対面たいめんげました。