“えいこ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
栄子28.6%
榮枯28.6%
栄顧14.3%
榮子14.3%
瑛子14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
飯島いひじま夫人——栄子えいこは一切の事を放擲はうてきする思をしたあとで、子供を東京の家の方に残し、年をとつた女中のおつる一人連れて、漸く目的めあてとする療養地に着いた。
灯火 (新字旧仮名) / 島崎藤村(著)
榮枯えいこの違ひを見せつけられるやうで、まことに異な心持になります。
ときに、ことなりけり。三人さんにんおなじくゆめむ、ゆめ蒋侯しやうこう伝教さんだいふつかはして使者ししやおもむきまをさす。いはく、不束ふつゝかなるをんなども、みだり卿等けいら栄顧えいこかふむる、まこと不思議ふしぎなる御縁ごえんだん祝着しうちやくぞんずるものなり
甲冑堂 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
しん榮子えいこうちに居る。』
帰つてから (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)
中宮を初め、女院の鏡子や瑛子えいこの君なども御一しょであった。
私本太平記:10 風花帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)