トップ
>
鳥坂城
ふりがな文庫
“鳥坂城”の読み方と例文
読み方
割合
とさかじょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とさかじょう
(逆引き)
だが、そうした武運のめでたい男も、
鳥坂城
(
とさかじょう
)
に
城資盛
(
じょうのすけもり
)
を討った老後の一戦から、ふッつりと、明けても暮れても血の中の
武士
(
さむらい
)
生活に無常を感じて
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
鳥坂城(とさかじょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“鳥坂城”の解説
鳥坂城(とっさかじょう)は、新潟県沼垂郡中条町鳥坂山(現在の新潟県胎内市奥山荘城館)にあった日本の城。別名「白鳥城」「奥山荘城」「中条城」など。頚城郡にあった上杉氏の支城は「鳥坂(とりさか)城」で読みが異なる。
(出典:Wikipedia)
鳥
常用漢字
小2
部首:⿃
11画
坂
常用漢字
小3
部首:⼟
7画
城
常用漢字
小4
部首:⼟
9画
“鳥坂”で始まる語句
鳥坂
検索の候補
坂城
赤坂城
大坂城
大高坂城
上赤坂城
大坂城普請
鳥坂
赤城坂
城坂峠
鳥越城