トップ
>
香匂新左衛門
ふりがな文庫
“香匂新左衛門”の読み方と例文
読み方
割合
かがわしんざえもん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かがわしんざえもん
(逆引き)
武蔵の住人
香匂新左衛門
(
かがわしんざえもん
)
、この寺にかくれて追手を受け、既に危いところを本尊の地蔵が代って下されて、しばって来てからよく見ると、地蔵尊であったというのは、そそっかしい話であります。
日本の伝説
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
香匂新左衛門(かがわしんざえもん)の例文をもっと
(1作品)
見る
香
常用漢字
小4
部首:⾹
9画
匂
常用漢字
中学
部首:⼓
4画
新
常用漢字
小2
部首:⽄
13画
左
常用漢字
小1
部首:⼯
5画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
検索の候補
曾呂利新左衛門
新左衛門
千賀新左衛門
戸部新左衛門
新左衛門守範
杉本新左衛門
榊原新左衛門
水野新左衛門
深見新左衛門
新左衛門尉宗厳