トップ
>
青嵐颯々
ふりがな文庫
“青嵐颯々”の読み方と例文
読み方
割合
せいらんさっさつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せいらんさっさつ
(逆引き)
灰の視界はたちまち一転、
満目碧玉
(
まんもくへきぎょく
)
のごとく
青嵐颯々
(
せいらんさっさつ
)
として生気躍動するを見る。皆は幾度か立ち止まっては深呼吸をして戦塵を吐き出した。五体一呼吸ごとに清浄となりゆくを覚える。
長崎の鐘
(新字新仮名)
/
永井隆
(著)
青嵐颯々(せいらんさっさつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
青
常用漢字
小1
部首:⾭
8画
嵐
常用漢字
中学
部首:⼭
12画
颯
漢検1級
部首:⾵
14画
々
3画
“青嵐”で始まる語句
青嵐
青嵐居士
青嵐荘
青嵐親分
検索の候補
青嵐
青嵐居士
青嵐荘
青嵐親分