トップ
>
関谷川原
>
せきやがわら
ふりがな文庫
“
関谷川原
(
せきやがわら
)” の例文
若狭
(
わかさ
)
の
関谷川原
(
せきやがわら
)
という所は、
比治
(
ひじ
)
川の水筋がありながら、ふだんは水がなくして大雨の時にばかり、一ぱいになって渡ることの出来ない困った川でありました。
日本の伝説
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
関
常用漢字
小4
部首:⾨
14画
谷
常用漢字
小2
部首:⾕
7画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
原
常用漢字
小2
部首:⼚
10画
“関谷”で始まる語句
関谷
関谷清景
関谷村