“采配”の意味
《名詞》
采 配 (さいはい)
昔、陣中で、大将が士卒を指揮するのに用いた道具。厚紙を細く切ってふさを作り、これに木または竹の柄を付けたもの。
指図。指揮。
塵はたき。
(出典:Wiktionary)
采 配 (さいはい)
(出典:Wiktionary)
“采配”の解説
采配(さいはい)とは戦場で軍勢を率いる際に用いた指揮具。1尺ほどの柄に千切りの紙片や獣毛(犛〈はぐま〉の毛という)などを細長く垂らしたもので、振って合図を送るために用いられた。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)
“采配”で始まる語句