トップ
>
衛門権佐定長
>
えもんのごんのすけさだなが
ふりがな文庫
“
衛門権佐定長
(
えもんのごんのすけさだなが
)” の例文
蔵人
衛門権佐定長
(
えもんのごんのすけさだなが
)
が、とどこおりなくめでたく終った新帝の即位式の有様を、和紙十枚ばかりに書いて、清盛の奥方、八条の二位にうやうやしく奉ると、奥方は
現代語訳 平家物語:04 第四巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
権
常用漢字
小6
部首:⽊
15画
佐
常用漢字
小4
部首:⼈
7画
定
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画