トップ
>
藻刈船
ふりがな文庫
“藻刈船”の読み方と例文
読み方
割合
もがりぶね
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もがりぶね
(逆引き)
關館
(
せきたて
)
の南から
花田
(
はなた
)
の東には
藻刈船
(
もがりぶね
)
が多い。
筑波ねのほとり
(旧字旧仮名)
/
横瀬夜雨
(著)
さすは
枻
(
かじ
)
なき
藻刈船
(
もがりぶね
)
筑波ねのほとり
(旧字旧仮名)
/
横瀬夜雨
(著)
唄も暮れぬる
藻刈船
(
もがりぶね
)
筑波ねのほとり
(旧字旧仮名)
/
横瀬夜雨
(著)
藻刈船(もがりぶね)の例文をもっと
(1作品)
見る
藻
常用漢字
中学
部首:⾋
19画
刈
常用漢字
中学
部首:⼑
4画
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
“藻刈”で始まる語句
藻刈鎌
検索の候補
刈藻
刈藻川
藻刈鎌