トップ
>
莊司甚右衞門
>
しょうじじんえもん
ふりがな文庫
“
莊司甚右衞門
(
しょうじじんえもん
)” の例文
それじゃア吉原町は以前は何処に
在
(
あ
)
ったか
手前
(
てめえ
)
知ってるか、昔慶長年中の相州の浪人で
莊司甚右衞門
(
しょうじじんえもん
)
というものが願って、遊女三千人の御免の場所を
建置
(
たてお
)
かれる事になったが
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
莊
部首:⾋
19画
司
常用漢字
小4
部首:⼝
5画
甚
常用漢字
中学
部首:⽢
9画
右
常用漢字
小1
部首:⼝
5画
衞
部首:⾏
16画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画