トップ
>
若沼毛二俣
>
わかぬけふたまた
ふりがな文庫
“
若沼毛二俣
(
わかぬけふたまた
)” の例文
またその矢河枝比賣が弟、
袁那辨
(
をなべ
)
の郎女に娶ひて生みませる御子、
宇遲
(
うぢ
)
の
若
(
わき
)
郎女一柱。また
咋俣長日子
(
くひまたながひこ
)
の王が女、
息長眞若中
(
おきながまわかなか
)
つ比賣に娶ひて、生みませる御子、
若沼毛二俣
(
わかぬけふたまた
)
の王一柱。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
若
常用漢字
小6
部首:⾋
8画
沼
常用漢字
中学
部首:⽔
8画
毛
常用漢字
小2
部首:⽑
4画
二
常用漢字
小1
部首:⼆
2画
俣
漢検準1級
部首:⼈
9画