トップ
>
簡明直截
ふりがな文庫
“簡明直截”の読み方と例文
読み方
割合
かんめいちょくさい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かんめいちょくさい
(逆引き)
実に
簡明直截
(
かんめいちょくさい
)
だ。さすがはレーニンである。彼は出て行きたいから出て行ったのであり、しかも自分の行先をはっきり心得ていたのだ。
チェーホフ序説:――一つの反措定として――
(新字新仮名)
/
神西清
(著)
簡明直截(かんめいちょくさい)の例文をもっと
(1作品)
見る
簡
常用漢字
小6
部首:⽵
18画
明
常用漢字
小2
部首:⽇
8画
直
常用漢字
小2
部首:⽬
8画
截
漢検1級
部首:⼽
14画
検索の候補
直截
直截的
明截
簡単明瞭
鮮明率直