トップ
>
竜鋤の形
ふりがな文庫
“竜鋤の形”の読み方と例文
読み方
割合
ドラーヘン・シュパーテン
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ドラーヘン・シュパーテン
(逆引き)
しかも、その二人が、里虹の子であるという証拠は、あの、人魚の尾鰭を
象
(
かた
)
どった図紋なんだよ。実はあれが、
竜鋤の形
(
ドラーヘン・シュパーテン
)
で、トラケーネン血種という、高貴な馬に捺す烙印だったのだ。
人魚謎お岩殺し
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
竜鋤の形(ドラーヘン・シュパーテン)の例文をもっと
(1作品)
見る
竜
常用漢字
中学
部首:⽴
10画
鋤
漢検準1級
部首:⾦
15画
形
常用漢字
小2
部首:⼺
7画