トップ
>
立雨霧乃応消
>
タツアマギリノケヌベク
ふりがな文庫
“
立雨霧乃応消
(
タツアマギリノケヌベク
)” の例文
思ひ出づる時は すべなみ、佐保山に「
立雨霧乃応消
(
タツアマギリノケヌベク
)
」思ほゆ(同巻十二)
副詞表情の発生
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
雨
常用漢字
小1
部首:⾬
8画
霧
常用漢字
中学
部首:⾬
19画
乃
漢検準1級
部首:⼃
2画
応
常用漢字
小5
部首:⼼
7画
消
常用漢字
小3
部首:⽔
10画