トップ
>
稲米儀礼
ふりがな文庫
“稲米儀礼”の読み方と例文
読み方
割合
とうまいぎれい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とうまいぎれい
(逆引き)
そこで改めて諸君に尋ねて見たいのは、故宇野博士のいわゆる
稲米儀礼
(
とうまいぎれい
)
は、いかなる日取りを以て、香川県では行われているだろうかということである。
年中行事覚書
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
稲米儀礼(とうまいぎれい)の例文をもっと
(1作品)
見る
稲
常用漢字
中学
部首:⽲
14画
米
常用漢字
小2
部首:⽶
6画
儀
常用漢字
中学
部首:⼈
15画
礼
常用漢字
小3
部首:⽰
5画
検索の候補
儀礼
儀礼釈宮
礼儀
礼儀作法
陣礼儀
礼儀類典
儀保大阿母志良礼