トップ
>
神祭月
>
かみまつりづき
ふりがな文庫
“
神祭月
(
かみまつりづき
)” の例文
五月はおも月または
神祭月
(
かみまつりづき
)
といって、特に重要視せられる月なるにもかかわらず、その朔日を記念する行事が少ない。
年中行事覚書
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
祭
常用漢字
小3
部首:⽰
11画
月
常用漢字
小1
部首:⽉
4画
“神祭”で始まる語句
神祭