トップ
>
神津右京
>
こうづうきょう
ふりがな文庫
“
神津右京
(
こうづうきょう
)” の例文
その二千両は、お旗本の
神津右京
(
こうづうきょう
)
様が預かった大公儀の御用金だ。神津右京様は二千五百の大身だが、日頃豊かな方でないから、二千両はおろか差迫っては二百両の
工面
(
くめん
)
もむずかしい。
銭形平次捕物控:148 彦徳の面
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
津
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
右
常用漢字
小1
部首:⼝
5画
京
常用漢字
小2
部首:⼇
8画
“神津”で始まる語句
神津
神津島
神津猛