“百科全書”の読み方と例文
読み方 | 割合 |
---|---|
エンサイクロペジア | 100.0% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
“百科全書”の意味
《名詞》
あらゆる分野の知識を詳細に解説し、辞書順に配列した書籍。CD-ROM、ウェブのものもある。百科事典。
フランスの啓蒙思想家ディドロとダランベールら「百科全書派」が中心となって編集した大規模な百科事典。
(出典:Wiktionary)
(出典:Wiktionary)
“百科全書”の解説
『百科全書』(ひゃっかぜんしょ、fr: Encyclopédie, アンシクロペディ)は、フランスの啓蒙思想家ディドロとダランベールら「百科全書派」が中心となって編集し、1751年から1772年まで20年以上かけて完成した大規模な百科事典。正式名称は、『百科全書、あるいは科学、技術と工芸の理論的辞書』(fr: Encyclopédie, ou Dictionnaire raisonné des sciences, des arts et des métiers)。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)
“百科全書”で始まる語句