トップ
>
甲斐守輝綱
>
かいのかみてるつな
ふりがな文庫
“
甲斐守輝綱
(
かいのかみてるつな
)” の例文
この外に城攻めの上使松平
伊豆守
(
いずのかみ
)
の子
甲斐守輝綱
(
かいのかみてるつな
)
の「島原天草日記」を始め諸藩に記録が残つてゐるが、いづれも城攻めの側の記録であつて、一揆側の記録といふものはない。
島原一揆異聞
(新字旧仮名)
/
坂口安吾
(著)
喜んで死ぬとは異様であるが、討伐の上使、松平
伊豆守
(
いずのかみ
)
の息子、
甲斐守輝綱
(
かいのかみてるつな
)
(当時十八歳)の日記に、さう書いてあるのである。「剰至童女之輩喜死蒙斬罪是非平生人心之所致所以浸々彼宗門也」
島原の乱雑記
(新字旧仮名)
/
坂口安吾
(著)
甲
常用漢字
中学
部首:⽥
5画
斐
漢検準1級
部首:⽂
12画
守
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
輝
常用漢字
中学
部首:⾞
15画
綱
常用漢字
中学
部首:⽷
14画
“甲斐守”で始まる語句
甲斐守
甲斐守教信
甲斐守綱元
甲斐守長政