トップ
>
田安御殿
>
たやすごてん
ふりがな文庫
“
田安御殿
(
たやすごてん
)” の例文
半蔵らは江戸の町々に
山王社
(
さんのうしゃ
)
の祭礼の来るころまで待ち、月を越えて将軍が
天璋院
(
てんしょういん
)
や
和宮様
(
かずのみやさま
)
と共に新たに土木の落成した江戸城西丸へ
田安御殿
(
たやすごてん
)
の方から移るころまで待った。
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
将軍家ですら
田安御殿
(
たやすごてん
)
の方に移り住むと聞くころだ。
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
殿
常用漢字
中学
部首:⽎
13画
“田安”で始まる語句
田安
田安前
田安家
田安中納言家