トップ
>
理野陶然
>
りのとうぜん
ふりがな文庫
“
理野陶然
(
りのとうぜん
)” の例文
一人は
理野陶然
(
りのとうぜん
)
さ。独仙の御蔭で
大
(
おおい
)
に禅学に
凝
(
こ
)
り固まって鎌倉へ出掛けて行って、とうとう出先で気狂になってしまった。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
理
常用漢字
小2
部首:⽟
11画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
陶
常用漢字
中学
部首:⾩
11画
然
常用漢字
小4
部首:⽕
12画