トップ
>
無線方向探知器
>
ラジオ・デレクションファインダー
ふりがな文庫
“
無線方向探知器
(
ラジオ・デレクションファインダー
)” の例文
「勿論さBさん。『嗅ぐ鼻』は
無線方向探知器
(
ラジオ・デレクションファインダー
)
の発達したもの。『見る眼』は
光電受信機
(
フォト・エレクトリック・レシーバー
)
の発達したるものなのサ。これ等も十年後には、君の前へ正体を明らかにするだろう。」
十年後のラジオ界
(新字新仮名)
/
海野十三
、
佐野昌一
(著)
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
線
常用漢字
小2
部首:⽷
15画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
向
常用漢字
小3
部首:⼝
6画
探
常用漢字
小6
部首:⼿
11画
知
常用漢字
小2
部首:⽮
8画
器
常用漢字
小4
部首:⼝
15画