トップ
>
水尾屋割助
>
みずおやわりすけ
ふりがな文庫
“
水尾屋割助
(
みずおやわりすけ
)” の例文
旦那衆というのは米問屋の
田丸屋益造
(
たまるやますぞう
)
、呉服太物糸綿商の
折屋伝内
(
おりやでんない
)
、酒問屋の
水尾屋割助
(
みずおやわりすけ
)
、魚問屋、乾物問屋、……と、いやこれは、次にいる両替商の
持木成助
(
もちきなりすけ
)
をごらんあれ
三悪人物語:忍術千一夜 第二話
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
尾
常用漢字
中学
部首:⼫
7画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
割
常用漢字
小6
部首:⼑
12画
助
常用漢字
小3
部首:⼒
7画