トップ
>
気色
>
けは
ふりがな文庫
“
気色
(
けは
)” の例文
旧字:
氣色
幸ひ彼は醒めた
気色
(
けは
)
ひもなく、新聞紙はぴつたりと顔に吸ひついたまゝで音もなく、たゞ腹の上のインク瓶が微かに浮いたり沈んだりしてゐるだけだつた。
奇友往来:(引越しをする男)
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
“気色”の意味
《名詞1》
気色(きしょく、古:きそく)
天気の様子。それにあらわれる前兆。
感情などが顔にあらわれること。顔色。
気持ち。気分。
《名詞2》
気色(けしき)
感情などが顔にあらわれること。顔色。
様子。ありさま。
きざし。気配。
(出典:Wiktionary)
気
常用漢字
小1
部首:⽓
6画
色
常用漢字
小2
部首:⾊
6画
“気色”で始まる語句
気色立