トップ
>
校訂
>
こうてい
ふりがな文庫
“
校訂
(
こうてい
)” の例文
今のわたくしは、もう古い大人だが、この
天馬侠
(
てんまきょう
)
を読み直し、
校訂
(
こうてい
)
の筆を入れていると、そのあいだにも、少年の日が胸によみがえッてくる。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“校訂”の意味
《名詞》
校訂(こうてい)
書物の本文を他の本と比較し、より正しい形に訂正すること。
(出典:Wiktionary)
校
常用漢字
小1
部首:⽊
10画
訂
常用漢字
中学
部首:⾔
9画
“校訂”で始まる語句
校訂家