トップ
>
左伝輯釈
ふりがな文庫
“左伝輯釈”の読み方と例文
読み方
割合
さでんしゅうしゃく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さでんしゅうしゃく
(逆引き)
これは
左伝輯釈
(
さでんしゅうしゃく
)
を彦根藩で出版してくれた縁故からである。翌年七十一で旧藩の桜田邸に移り、七十三のときまた
土手
(
どて
)
三番町に移った。
安井夫人
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
左伝輯釈(さでんしゅうしゃく)の例文をもっと
(1作品)
見る
左
常用漢字
小1
部首:⼯
5画
伝
常用漢字
小4
部首:⼈
6画
輯
漢検準1級
部首:⾞
16画
釈
常用漢字
中学
部首:⾤
11画
“左伝”で始まる語句
左伝
左伝癖
左伝春秋
検索の候補
左伝
伝左衛門
左伝癖
釈迦伝
左伝春秋
春秋左氏伝
石上左伝次